2019年10月22日(火)夜11時〜フジテレビで放送の『セブンルール』では岩手県大船渡の漁師高橋典子さんを取り上げます!
セブンルール10月22日の予告では漁船での様子やインタビューを受けている高橋さんの映像が入っています。
次回10月22日(火)よる11時オンエアの「#7RULES ( #セブンルール)」岩手県庁職員から漁師に転身、浜で一番稼げる漁師になりたいと語る 漁師 高橋典子 に密着🐟! #青木崇高 #YOU #本谷有希子 #若林正恭 pic.twitter.com/4VsJwlJ8wn
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) October 19, 2019
昨今、漁師さんが減っている中、女性で27歳の若さで漁師という職業を選んだきっかけや理由はなんでしょうか?
経歴やプロフィールと合わせて紹介したいと思います!
高橋典子の経歴やプロフィールまとめ!
出身地:岩手県花巻市大迫町
生年月日:不明ですが現在27歳
出身大学:山形大学
職業:漁師
趣味:釣り・浜のパトロール・ダイビング・ソフトクリームを食べること
好きな食べ物:果物・魚
休日の過ごし方:釣り・ダイビング・お昼寝・地元に帰省
好きな本や映画:プラダを着た悪魔・ハリーポッター
資格:2級小型船舶免許・潜水士
生年月日は不明ですが現在27歳です。
・高校の名前は分かりませんが異文化を学ぶ国際科学学系コースへ進んだという記事があったので『国際科学学系コース』のある岩手の公立校はを調べて出てきたのが『花巻南高校』かと思われます。
・山形大学では国際関係論を専攻して、民族紛争を研究。
・大学卒業後、岩手県職員の仕事に就き、大船渡地域振興センターで働く。
・2018年3月 県職員を退職。
・2018年4月 三陸町綾里の有限会社マルカツ水産に転職。
・1年間漁師見習いとして働き、現在漁船の操縦を任せられている。
漁師になった理由やきっかけは?
県職員になって2年目の時に綾里地区のイベントに参加、そこで出会った漁師さんの話が面白くて、土日になると毎週のように浜に通うようになりました。ホタテやホヤの養殖を手伝ったり、定置網の船に乗せてもらったりするうちに、自分の努力が獲物として返ってくる漁師という仕事に、魅力を感じるようになったのがきっかけです。
県職員4年目に一度本庁に戻ったのですが、どうしても綾里の人たちのことや漁のワクワク感が忘れられず、漁師になることに決めました。
『人生は短い。だったら、体力があるうちに好きなことをやろう。大好きな漁師になってやろう。』と思ったそうです。
そして、県職員を辞め、綾里の浜に舞い戻りました。〈参考:いわて仕事物語〉
漁師になると宣言した際、一番反対したのが、大船渡の知り合いの漁師さんでした。自分たちの仕事がどれだけ大変か知っているからこそ、若くてしかも女性には厳しいと思ったのでしょう。
先輩漁師のもとで1年間の修業を積み、今年から一人で第18新栄丸(2.5トン)の操縦を任されるようになりました。
2002年に有限会社を設立。
北海道から関東方面まで年間を通して船を出している。19トンの船ではサンマ・モウカザメ・タラ・イサダなどを漁獲。2.5トンの船ではアナゴやタコなどを漁獲している。
住所:岩手県大船渡市三陸町綾里清水152-2
電話:0192-42-2665
大船渡市内には直営の飲食店もあります。
直営飲食店『北の味処 ときしらず』ときしらずの詳細
【セブンルール】高橋典子の経歴やプロフィール!まとめ
山形大学卒業後、岩手県の県職員として勤めていた高橋典子さんでしたが、とあるイベントで大船渡の漁師さんと出会い、漁師という職業に魅力を感じるようになりました。
2018年4月から有限会社マルカツ水産に転職し、漁師見習いとして働いてきましたが、今年その仕事ぶりが認められ、2.5トンの第18新栄丸の操縦を任せらてもらえることになりました!
大船渡綾里で唯一の女性漁師としてこれからの活躍がとても楽しみですね!
[blogcard url=”https://mogumogu-foods.com/7rules10-22-minogashi-2204/”]