どもrenです。
ホリエモンが電話をむやみにかけてくるヤツは仕事ができないから、一緒に仕事をすべきではない。という意見を展開して話題になっています。
なぜホリエモンは電話が嫌いなんでしょうか?そのワケとその記事を読んで感じたこと、電話が必ずしも無駄ではない理由、むしろ賛成な理由を語ってみたいと思います。
ホリエモンが電話が嫌いなワケとは?
ホリエモンはなぜ電話が嫌いなのでしょうか?
その理由としては、時間を奪うから。だそうです。
世の中はITの力で人と人とのコミュニケーション方法が格段に便利に進化しました。たとえば電話、メール、LINE、チャット、スカイプなどかなり多種多様な通信方法があります。
その中で、電話は少なくとも電話中は電話に拘束されるし、仕事をしているときはリズムを崩されるというのがホリエモンが電話に対して否定的な理由だと述べています。
ITの力で非同期通信が可能になったのだから、それを大いに活用すべきとのことですね。
(非同期通信とは、こちらからメールを打っておいて、それに対して相手が好きなタイミングで返信できるようなことですね。)
たしかにホリエモンの意見には賛成すべき点がたくさんあります。
非同期通信なんて、自分の好きなタイミングで返信できるということは、相手の都合に合わせて時間をとる必要がないわけですから、自分の時間を自由に確保できるということに他なりません。
ですが、効率化を図るあまり、かえって非効率になることがあると思うのです。
それが、下記に述べる、ホリエモンに対する反対意見です。
僕がそれでもホリエモンの意見に反対な理由。
それでも僕がホリエモンの意見に反対なのは、電話や会話などでしか伝わらない細かなニュアンスが、メールや文章だけだと伝わりきらないことが、実際に人とのやりとりでは大いにあるからです。
自分の意見を述べる時に文章だとこっちの伝えたいことが完全に伝わらないことってありますよね?そういったことが起こるのは、相手の価値観や捉え方によって変わってしまうからなんですね。
つまり、文章では自分の伝えたいことが伝わりきらなかったり、相手に誤解を与えたりする恐れがあるということです。
よって、ホリエモンの意見に賛同する部分は大いにあるものの、電話や音声コミュニケーションは必ずしも無駄ではなく、仕事を円滑にすすめるための道具として使い分けることが、効率化を図る上でかかせないツールであると思うのです。
もちろんホリエモンもそのあたりは分かっていて、語っている部分もあるとは思いますが、自分なりに電話は使い分けすることで有用なツールになりえるということを語っておきたかったんですよね。
まとめ
ホリエモンが電話を嫌いな理由は時間的に拘束され、自分の活動が制限されたりリズムを崩されたりすることが多いから。
僕が電話を賛成な理由は、文章によるコミュニケーションだけでは、こちらの意図が伝わりきらなかったり、誤解を与える可能性が大きいため。
使い分けが大事だと思うのです。